2025年6月28日(土) 東京湾奥 エギタコ
川崎つり幸さんの乗合船で釣行(6:50~13:30)
東京湾奥 川崎、木更津、水深6~10 m 風速3~6 m/s
竿:ダイワ ビシアジX MH-150J リール:シマノ バルケッタBB150HG (PE2号, 150 m)
オモリ15~30号 タコエギ
釣果:マダコ 0.3~1.5 kg 10杯 + 0.3 kg未満 2杯(リリース)
東京湾でタコが好調なようなので、6/7に引き続きエギタコ釣行。今回はよりポイントに近い(と思われる)川崎つり幸さんから。1投目からいきなり根掛かりでエギごと仕掛けをロストしてしまいました。朝はスローペースでしたが、徐々に上調子に。数百グラムサイズのタコがわりと飽きずに釣れました。1度ガツンという手ごたえがあり、てっきり根掛かりしたものかと思っていたら、何とか上がってくるので慎重に巻き上げたところ、1.5
kgの比較的大きなタコが釣れました(つり幸さんのHPにも載せてもらいました)。クーラー内寸の長い方は38 cmなので、結構貫禄がある。
いつもどおり内蔵処理とヌメリ取りをしてから茹でダコに。刺身、トマト煮、タコ飯、唐揚げ、アヒージョ、パスタ…何にしてもタコは美味い。内蔵も煮付けにしてみたけど、今回はかなり砂を噛んでいてさすがに食べられませんでした…
ちょうど津島先生がドイツから来日されている時期だったので、津島先生はもちろん6/30(月)の夕方まだ研究室にいた学生さんたちにふるまいました。気まぐれ・不定期ですが、たまにこういうこともある。